採用情報

採用担当者からのメッセージ
大好きなこの地で、ともに成長しよう
								JAとなみ野は、様々な事業を通じ、日本の食と農、地域のくらしを支えています。
								そのため、多岐にわたる事業を展開し、利用者の方からのニーズに応えるため、業務に関する知識や、スキルアップのための資格取得を全面的にバックアップしています。また、現在は男性職員の育児休業取得率の向上をめざすなど福利厚生にも力を入れ、職員の職場環境の満足度向上に努めることで、働きやすい環境を整えています。
								私たちと同じ志をもって成長し、人とのふれあいやつながりを大切に、地域のより良いくらしをともに創りあげていきましょう。
							
JAとなみ野の事業紹介
							農業者の所得増大、利用者の皆さまの満足度向上を第一に掲げ、
							9つの中核事業を通じて、組合員や地域住民の皆様に様々なサービスを提供しています。
							多岐に渡る事業を展開していますので、何社もの会社へ入社したかのような面白味があります。
							また、新しい事業へのチャレンジは自分自身の成長を感じられる場でもあります。
							当組合の事業内容を動画にまとめましたので、ぜひご覧ください。
						
- 
								指導事業主穀作プラス園芸作物で経営強化 
- 
								販売事業「となみ野米」と伝統を受け継ぐ種もみ 
- 
								購買事業直売所を軸に各種サービスを展開 
- 
								利用事業収穫した農作物を最終調整し出荷 
- 
								信用事業(JAバンク)皆様の暮らしを支え豊かな未来を創造するよきパートナーとして 
- 
								共済事業(JA共済)ひと・いえ・くるま・農業に大きな安心 
- 
								宅地等供給事業緑の大地を守るJAの不動産 
- 
								福祉事業高齢者福祉施設 ちゅーりっぷの郷 
- 
								関連事業JAのノウハウを活かした事業展開 
 
				求める人物像
募集要項
令和8年度採用募集を開始します。




 
								