となみ野米 コシヒカリ


コシヒカリ栽培の特徴
庄川扇状地に開けた砺波平野は、全国でも有数の穀倉地帯です。「お米づくりは、土づくりから」という考えのもと、土づくりに力を入れミネラルを豊富に含む庄川水系の水が稲に養分をあたえ、おいしい米を実らせています。
肥沃で広大な砺波平野。自然の恵みに支えられた気象風土は、米の栽培に適しています。古くから全国屈指の種もみ産地を背景にもつこの地区では、高純度で良質な水稲種子を米作りに使用することで、稲がもつ本来の能力を引き出してきました。
収穫期まで、きめ細かな施肥管理、水管理、防除管理を行い、適正で的確な栽培を実践しています。良食味米の追及にくわえ、米のうま味、栄養価、安全性にこだわり、安定供給に努めています。


旬の時期
お問い合わせ先
■となみ野農業協同組合 経済部 生産企画課〒939-1327 富山県砺波市五郎丸994
TEL 0763-32-8619